“みんな ちがって、 みんな いい”
クリスマスローズのお花が次々に咲き始めました。どの子もみんな少しづつ違ったお顔をしていて。。。
“みんな ちがって、 みんな いい”です。
咲いている庭の様子も見て欲しいし、一つづつのお花もアップにして見て欲しいし、と欲張りな私なので、写真をいっぱい載せちゃいますね♪
この一見、同じお花のように見える濃い赤紫色のお花も、左側は花びら(ガク)に無数の点が入ってますが、右側は、何も入っていない花びらという風に、違ってるんですよ。面白いですね。
この色合いのお花で、まだ咲いてこない子達もいますが、その子達もまた少しづつ違っているのでしょうか?比べてみるのも楽しみのひとつです。
この淡いピンク色のお花たちも、花びらの感じや色も微妙に違っています。
今咲いているお花たちは、ほとんど小さいポット苗で買って庭に植えたもので、植えてから1~2年しないとどんな子が咲いてくれるのか、わからなかった子ばかりです。
まだまだ咲き始めたばかりで、これから咲いてくれる子もたくさんいます。楽しみにしているピコティーやダブル咲きのクリスマスローズはこれからです。ダブルはもしかしたら今年は花芽が付かないかもしれませんが、ピコティーは、もう蕾も色づいてきています。クリスマスローズのお花の楽しみはまだ始まったばかりですね。
最近カメラが嫌いになって
遊んでいない時は
カメラを向けると
プイと横を向くようになりました。
最近のコメント